神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。

 

この時期は、確定申告業務があります。

といっても、事前に段取りよくすればなんとかなるか?と考えいますが、

許容以上に請け負った場合では、どうにもならんかもしれませんね。

そんなことにならないように気を付けなければなりません。

 

 

私は、職業柄セミナーや勉強会に出席するが多いです。

セミナーや勉強会の題名が私の感性に引っかかり、

参加する場合もあれば出席しなければならないから出席するといった場合もあります。

 講師

セミナーや勉強会での講師の人たちはいろいろな方がいらっしゃいます。

例えば、

教えてあげている

聞いていただいている

親近感をもつように話しかけてくれるなどなど

 

今回、あるセミナーに参加したときのこと

不明点があれば、なんなりと質問を!と講師の方が言われていたので不明な箇所について質問したときの事。

回答が全然だめでした。

私にとっては全然解決策にはならなったので、もう少し突っ込んで質問したところ、

休憩時間に突入してしまったため、途中で終わるという残念な事となった。

結局、私の質問にはお答えをいただけなかった。

私の中では????でした。

講師の態度もそうですし、回答もない。

 

このようなセミナーは完全なはずれですね。

結局、事務所に帰って自分で調べて解決しました。

 

私が講師をする場合と全然違っていたのでびっくり!

いろんな人がいることを再確認させられました。

 

今年は、私も再度セミナーをします。

告知もしますので、ぜひ、開催のときは参加してください!