月別アーカイブ: 2017年2月
Russell Hobbsのコーヒグラインダーを買ってみた
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 仕事前にコーヒをよく飲んでいます。 以前は、インスタントコーヒを飲んでいました。 少し前から、コーヒーメーカで珈琲粉を入れて濾してから飲んでいました。 …
事務所だより はじめました
2017年2月23日 事務所
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 先月から当事務所の事務所だよりをスタートしました。 先月号は、話題になっているセルフメディケーション税制について記載しています。 当月も法人や個人事業者 …
相続財産はどのくらいになれば税金はかかるの?
2017年2月22日 税務
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 先日ですが、友人から相続の事について相談を受けました。 相続税はどうなったら、税金がかかるのか?という心配からの電話でした。 サラリーマンの方は税金は会 …
匂いが気になる人はおすすめ
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 最近、事務所から出たり入ったりを繰り返しています。 寒くなったにもかかわらず、出入りを繰り返すと自然と汗をかいているのか?自分の匂いが気になることがあります。 …
1年間の税務相談をふりかえって
2017年2月20日 税務
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 納税協会にて1年間、税務相談をさせていただきました。 生活をしていると税金のことについて様々な疑問や問題が生じますね 日々、何気なく暮らしているとしても …
うどん県への巡業
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 うどん県で有名な香川県へうどん巡業へ行ってきました。 巡業ではありません((+_+))。 用事があり、日帰りで行ってきました。 折角行ったので、そのつい …
確定申告をすべき人または還付申告をすべき人が死亡した場合の申告方法はどうすればいいんだろう?
2017年2月2日 税務
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 確定申告書を提出すべき人が死亡した場合、死亡した人の確定申告書は提出しないでいいのだろうか? こたえはNO! 提出する必要がありますよ こ …
確定申告受付は2月16日から
2017年2月1日 税務
神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 2月になりましたね。 年が明けて31日間が過ぎてしまいました。 この期間が早く過ぎたと感じるのか または 長かったと感じるかは人それぞれですね。 …