2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 大西 正教 税務 源泉所得税 納期の特例の方は、半年分の納付を忘れずに! 神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 給与に係る源泉所得税及び主に士業に対して支払いを行った報酬に係る源泉所得税については、「源泉所得税の納期の特例の承認の申請」を行い、源泉所得税の納期の特例の承認を受けて […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月28日 大西 正教 税務 マイナンバーってどうなんだろう 神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 平成28年1月より運用が開始された番号制度ですが、現状うまく機能しているのでしょうか?という疑問を生じてしまう出来事が起きた。 仕事上、通知カードではなくマイナンバーカード […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 大西 正教 税務 e-taxを利用するための事前準備、利用開始届出書の作成方法 神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 インターネットを利用した税務書類の申告や申請をするには、国税庁のe-taxを利用することとなります。 e-taxは、利用すると自宅や会社に居なが […]
2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 大西 正教 税務 法人成りをすべきか考える場合 神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 個人事業者が事業を行う上で悩み事の一つが法人成りをするか否かがよく聞くことです。 今回は、法人成りについて考えてみたいと思います。 消費税の事や社会保険のこと […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月10日 大西 正教 税務 税務署に提出済みの申告書等を見る方法 神戸市垂水区で活動しています税理士の大西です。 たまには、本業のことも書こう! 税務申告は、法人・個人事業者のほか、 納税額が生じた場合には、税務署へ提出する義務がある。 一度、税務署へ申告書を提出してしまう […]