機動力のある神戸市垂水区の税理士!すべて税理士である大西正教、本人が対応します。

MENU

個人事業者税務顧問

サービス内容

税務顧問契約は、税理士自らがお客様を担当します

原則、お客様の元へお伺いし帳簿等の監査を行います

お客様の元へお伺いする旨は、帳簿等の監査を行う場合において 原資資料をご確認させていただきます。そのため お客様のもとへお伺いするシステムにしています

ただし、クラウド会計のご利用による訪問しない顧問契約などもお客様のご要望に応じてご対応可能です

その場合の原資資料等は、必要に応じてPDF等でお願いしております

 

月次の処理が終了しましたら、月次試算表や各種情報資料をご提供します

月次試算表や各種情報資料については詳細なご説明をさせていただき節税や利益算出方法などを検討いたします

決算3か月前から予想決算額の算出・予想納税額を算定し決算対策を行います

 

監査はすべて税理士本人が担当し、税務書類作成や税務申告業務などの一般的な税務・会計業務だけはなく、経営課題に対して一緒に対応していくことが当事務所の特徴です

 

 

月次処理

会計処理が適正であるかどうかを原資資料との突合を行い確認を行います

原資資料を確認するため、原則お客様のもとにお伺いさせていただきます

ただし、クラウド会計の場合には必要に応じた原資資料をPDF等でお願いしております

原資資料との突合については、少額な原資資料までチェックする場合もあれば、一定金額以上の取引と臨時的な取引にのみチェックする場合もあります

 

 

 会計ソフト導入支援

記帳はお客様ご自身がされることが原則です

簿記の知識がない人については、当事務所が入力指導もさせていただきますのでご安心してください

 

 

記帳代行業務

経理担当者がいない場合や経理は誰にも任せることが出来ない状況、また少人数で事業を行っており営業に専念したい場合など事業を行う上で様々な要因が生じて経理をすることができない場合もあるかと存じます。

ご心配いりません。

当事務所が貴社に代わり記帳の代行を行う業務も請け負っています。

 

 

経理効率化支援

会計ソフトは方法がよくわからないし、使いたくないという方には、エクセルによる当事務所専用の帳簿による入力方法をご提案します

会計ソフトではなくマイクロソフト社のエクセルを少しは使用されたことがあると思います

簿記の知識がなくても家計簿感覚で使用していただければ、帳簿が作成できるようにしていますのでご安心ください

エクセル以外にもクラウド会計にも対応しています

クラウド会計に関しても、初期設定から普段の使用方法までご説明しますのでご安心ください

 

 

経営指導

月次試算表や各種情報資料から現状分析を行い、現状での状況を税理士本人がご説明します

また現状から推測される資金繰りや未来のことも考えてサポートを行います

クラウド会計の場合には、skype・電話などによりご対応させていただきます

 

 

決算対策

決算3か月前から予想決算額・予想納税額を算出します

また資金繰りを考慮した節税対策を検討し 適正な納税を行います

 

 

その他

会社を運営するうえでは、税務上の問題のみならず 労働問題など多種多様な問題が生じます

税務のことはもちろん労務問題等が生じた場合には、ネットワークを生かしてご対応が可能です

何なりとご相談してください


税務・税金・確定申告書の相談受付中 TEL 078−585−9755 受付時間10:00‐18:30〔土・日・祝日を除く〕お問い合わせフォームは24時間受付可

PAGETOP
Copyright © 大西正教税理士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.